東京学芸大学附属竹早小算数部主催 授業研究会 2023年2月23日(木) 09:00〜11:30
「日常生活から始まる問題解決」をテーマに対面による授業研究会を行います。授業研究会の2週間前に、指導案検討をリモートで1度行います。指導案検討は任意です。
View ArticleLAFT2023 井本陽久さんの教育実践から学ぶ 2023年12月23日(土) 10:00〜17:00
井本陽久さんをお迎えし、算数・数学教育から、学ぶとは生きるとは何かを考え合いましょう
View Article第24回明星算数講座feat.体育「いい教材いつ取り組むの?」最新版 2022年11月26日(土) 09:00〜16:00
良い教材とは何か?教科の系統性について考えながら授業提案をします。今回は午前:体育、午後:算数の他教科提案です。 #算数 #小学校 #研修会 #対面 #体育 #細水 #授業研究 #講座 #講演 #研究授業
View Article第23回明星算数講座 2022年7月16日(土) 08:30〜12:00
ついに対面の授業公開!午前中で終わる濃密な学びをぜひ一緒に! ##算数 ##研修会 ##細水 ##対面研修会 ##無料 #研究授業 #教員研修
View Article明星研究発表② 授業12本公開+豪華講師陣 2023年2月4日(土) 08:30〜15:30
算数を主軸に研究を行ってきた成果を発表します。対面での授業公開に加えて、多くの講師の先生と共に学びあう研究発表会になっています。
View Article★オール筑波算数サマーフェスティバル2023 2023年7月16日(日) 09:00 〜2023年7月17日(月) 16:00
~子どものつぶやきが聞こえる対面大復活祭~ 筑波大学附属小学校算数部による、大好評の授業研究会が2023年度から対面開催を再開します!
View Article第34回 全国算数授業研究大会(令和5年8月)in筑波大学附属小学校 2023年8月5日(土) 13:00 〜2023年8月6日(日) 16:05
自立した学び手に育つ授業の条件 ―協働的な学びの価値を問い直す 夏の授業研の大会が対面開催! 夏の筑波附属小で算数授業をみて語り合いましょう!
View Article子どもの日本語教育研究会 第8回大会(ハイフレックス開催) 2023年3月11日(土) 09:30〜17:00
3月11日(土)に行う子どもの日本語教育研究会 第8回大会の一般参加を募集いたします。
View Article【RISU塾白金高輪校】セミ個別指導型夏期講習 2024年7月22日(月) 00:00 〜2024年8月31日(土) 00:00
当塾のサービスである「セミ個別指導コース」をお子様にご体験頂く内容となっております。
View Article【RISU塾本駒込校】セミ個別指導型夏期講習 2024年7月22日(月) 00:00 〜2024年8月31日(土) 00:00
当塾のサービスである「セミ個別指導コース」をお子様にご体験頂く内容となっております。
View Article【RISU塾茗荷谷校】セミ個別指導型夏期講習 2024年7月22日(月) 00:00 〜2024年8月31日(土) 00:00
当塾のサービスである「セミ個別指導コース」をお子様にご体験頂く内容となっております。
View Article\我が子との関わり方を変えるきっかけに!/高濱正伸 子育て講演会【母親だからできること】 2024年6月4日(火) 10:30〜12:00
小金井市 小金井市教育委員会後援 花まる学習会代表高濱正伸より、子育て中のお母さんに向けて熱いメッセージを届けます。
View Article令和6年6月29日 東京学芸大学附属小金井小 算数部 授業セミナー 2024年6月29日(土) 09:00〜12:30
小金井小学校算数部の主催する教育関係者に向けたオンラインセミナー
View Article筑波大学附属小学校 研究発表会(2024年6月)【対面参加】 2024年6月8日(土) 09:00 〜2024年6月9日(日) 16:10
違いを編む『知性』<1年次>違いを編む『知性』とは何か
View Article